知ることは楽しい❣️それを行動に移し、習慣化するのが大事 | 断捨離®︎トレーナー今川芳美 大阪府 富田林市在住          ♡自分と向き合うブログ

断捨離®︎トレーナー今川芳美 大阪府 富田林市在住          ♡自分と向き合うブログ

自分を守るために巻きつけた包帯で身動きできなかった私
断捨離して気づいたのは「今まで自分を活かしてこなかったということ」
それならばこの先「やる」のか「やらない」のか迷った時にはとにかくやると決めて動いてみたらどうなるのかを実験中



先日受けたお金のセミナーで
聞いた内容は
断捨離で学んだこと
イメトレで学んだことと
共通点がたくさんありました

まず初めに言われたのは
知行合一
ちこうごういつ


「知識」と「行い」は一体であり、本当の「知る」とは、「実行」が伴わなければならないということ。つまり「知識だけがあっても、実践したことがなければ知らないことと同じ。行動が伴ってはじめて、その知識は完成される」

そう、知ってるだけじゃ話にならないニヤニヤ

わかっちゃいるけど…なりがちです笑

実践して、モノにしてこそ人生が変わる

行動を変えることが人生を変える

人生は自分で決める

どうなりたいのか?

どんな人生を送りたいのか?

どんな言葉、表情、所作で

何を語ってどんな幸せを味わうのか?

その為に

「今」「自分」がどんな言葉を使い発しているのかを

観察する🟰現状認識

何をするにも目的地をハッキリ決めるのが大事❣️

全ての学びに共通すること


知行合一