BANラジ2014 | オリバンのブログ

オリバンのブログ

ニコ動でゲーム実況や、YouTubeで年に1回本気のラジオを製作しています。
ここでは、動画の更新情報や普段の日常の話をする予定。

【オリバンがお送りする本気のラジオ番組】BANラジ2014夏【FM,04.1ch】
































ついに完成しました。

BANラジ2014夏。

期待していただいた方はお待たせしました。





















































今回は少しやり方を変えてみました。

1.オープニングトークの追加
2.臨時ニュースからの現場の生中継
3.アシスタントとしてジャイアンの起用

そして、今回、生中継を通してゲストの毛利小五郎に推理してもらうというパターンにしたんですが、それをやった分、時間の都合上お便りコーナーができなくなってしまいました。

そして、挿入歌も極端に少なくなってしまいました。

あまりにも小五郎に対してのいじりの部分が少なかったので、

スタジオに来たらエンディングだった

というオチを入れてみました。
































さて、今回1年ぶりに製作してみての感想は、

声真似ってこんなに喉痛くなったっけ?www

とにかく疲れました。

半年ぶりくらいにジャイアンのマネしたら少しだけで喉がやられましたwww



そして完成を見ての感想は

投稿したくない...死にたい...

ひとまず通してみてみる

最初に思ったことは

小五郎のクオリティ低っ!!

やってみて「似てないな」って覆ってました

でも自分で思ってたより13倍くらい酷いくらいのクオリティの低さでしたwww

コナンと蘭の声はギャグ的な要素で入れたので問題ないんですが、

小五郎だけは自分でも許せないくらい酷いものでした。

そして、眠りの小五郎のBGMを入れたかったんですが、
YouTubeになかったので仕方なくBGMなしにしました。

BGMは皆さんの頭の中で再生お願いしますwww









































お便りに関しては、4月くらいから友達に呼びかけて早急に集めました。

まあ5月くらいでネタが集まらなくなって、

それにネタ作りが面倒になって一時期打ち切ろうと思ってました。

ですが、何人かの友達からの期待の声を聴いたのでやることを決意しました。


そしてネタの内容なんですが、オープニングトークのネタ以外は全部友達から聞いた体験を元に、少し内容を盛って話しました。

っていうか前回の内容も自分の実体験を少しだけ盛った形でネタを作っていましたwww


















































選曲も今年は迷いました。

全部通してジャズ風な歌なしの曲にして、歌は曲紹介というコーナーをしっかり設けてみようと思ってたんですが、
なかなかOP曲に合う曲が見つからなかったので、結局前回と同じく歌にしました。

その歌なんですが、OP曲を波乗りジョニー(桑田佳祐)か、ミュージックアワー(ポルノグラフィティ)に迷ってたんですが、
ミュージックアワーがYouTubeで探しても見つかりませんでした。

さすがに同じ曲はなんかな~って思い、思いついたのがゆずの夏色でした。

挿入歌はポルノは入れたいと思っていたのでハネウマライダーを選曲しました。

ED曲は候補が結構ありました。

・空も飛べるはず(スピッツ)
・SMILY(大塚愛)
・君という名の翼(コブクロ)
・少年時代(井上陽水)
・乾杯(長渕剛)
・明日があるさ
・オレンジ(SMAP)
・真夏の果実(サザンオールスターズ)
・ガラナ(スキマスイッチ)
・Love so sweet(嵐)

そして今回採用した「はつ恋(福山雅治)」と、
結構候補を考えてました。

この中にハイテンションな曲がありますが、一時期、実際にEDはハイテンションで行ってみるかと思ってました。

ですが、EDはやっぱりしっとりした曲がいいだろうということで、
老若男女知ってそうなこの曲にしました。

そして、今回、ゲストとの対談を生中継風にした一番の理由は

ニコ生で生配信しようとしていたからです。

ニコ動をプレミアムアカウント(確か月540円)にしたので、
「動画とか生配信してみたいな」って思っていたので、このような形にしたのですが、
結局完璧にしたいという気持ちが強すぎてしまったためにYouTubeにしました。

でもいつかは何らかの形でニコ生で配信してみたいと思っています。



































最後に、ネタの収集にご協力していただいた皆様、そして今回のBANラジをご覧になってくださった方々、本当にありがとうございました。

そしてまだご覧になっていない方々、是非ご覧になってみてください。

来年のBANラジは...





















































































未定です!!