農家の嫁パティシエールに習って
綺麗☆美味しい☆お店みたい☆な
お菓子が作れるようになり
夢の教室も出来るようになる☆
 
お菓子教室「shine  sweets」
農家の嫁パティシエールゆかです!
 

 

 
こちらは、オーダーケーキ☆
オーダーケーキは、
ご予約いただいた方と
詳細な内容を聞いて作っています☆
 
 
このムースケーキは層になっています☆
ケーキ屋さんでは、
ショックフリーザーという
急速冷凍機を使いながら
大量に一気に短時間で作ります。
 
 
しかし、今のところ
小さな工房では、普通の設備
ですので、1日がかりの力作!
 
 
冷やしてる間は、他の作業して
いるので、びっちりついてるわけでは
ないですがね!
 
 
 
今日は、
チョコグラサージュ
のポイント
をお伝えしますね!
 
 
グラサージュって何?
と思われた方!ご安心下さい
ちゃんと説明します☆
 
ムースケーキにかかっている
ツヤツヤした表面の
チョコレート液です!
 
鏡みたいですよね!ミラーとも
呼ばれています!
 
 
材料は、
ココア、砂糖、水分
(水、牛乳、生クリーム)など
で鍋にかけて煮詰めて
ゼラチンを入れて作ります。
 
 
これが出来ると
普通のムースから
一気にお店の様なムースの
仕上がりになりますよ!
 
 
ポイントは、
いくつかありますので、
今日はまず一つ!
 
 
煮詰める時は焦がさないように
ゴムベラで底を回し続けること☆
 
 
ココアが溶けると
焦げやすいので、
注意が必要です!
 
 
一度焦げてしまうと
全体に焦げ臭がついて
しまうので、使えません。
 
 
底に溜まりやすいので、
ゴムベラは常に動かして
焦がさない様にしましょう!
 
 
今日は、
チョコグラサージュの
ポイントをお伝えしました☆
 
 
 
このような
お菓子作りプロのコツは
無料メールマガジン配信中!
 
 
 
「お菓子作りはしたことがない!」
「お菓子作りは失敗ばかり…」
「お菓子作りに自信がない…」
 
そんな方に向けて
では

⭐️お菓子作りの基礎知識⭐️

    

⭐️旬の果物の特徴や見極め方⭐️

 

⭐️お菓子作り失敗の原因⭐️ 

 

 

 

などお役立ち情報配信中です!

只今ご登録頂きますと
秘密の生クリームレシピプレゼント中
 
 
 
 

 

 

オンラインお菓子教室

生徒様の声

 

☆レッスン情報☆

2019年

7月満席

8月満席

9月満席

10月満席

11月満席

12月満席

 

2020年

1月満席

2月満席

3月・4月・5月満席

でしたが政府による

新型コロナウィルス
感染拡大防止
策の為、
リアルはしばらく休講。

 

オンラインお菓子教室を開催☆

日本全国&海外からも

ご参加頂いています☆☆