こんにちは、あやめです。
 
パワフルーツが届いた!!
 
 
「島田さんちのシャインマスカット」という商品名。
栗で有名な長野県の小布施から。
 
 
パワフルーツとは。。。?!
長野県が台風に見舞われ、その雨風をたえて、実ったフルーツを伝えるべく、
大学の後輩たちがプロデュースしたとのこと。
パワフル×フルーツ でパワフルーツ らしい!
 
ストーリーが素晴らしい。
そしてそれ以上に、シャインマスカットが楽しみ。はやくたべたい!
…、と思ってBOXをあけます。
 
 
 
 
じゃじゃん!!!!
 
 
 
島田さん!!!!
 
 
 
 

 

2房の美味しそうなつやっつやなシャインマスカットともに、箱の内側には島田さんのお顔の写真がどーん!!

 

パンダも。シャインマスカットの粒がまん丸だから、ついのってしまうパンダなのか!

 

 

 

とまあ、シャインマスカットよりも先にストーリーと島田さんが印象づきます。

これって、ただ美味しいシャインマスカットをいただくよりも何倍も価値があることだと思います。

 

作り手が見えて、背景がわかって。舌だけでなく頭でも、美味しい果物をいただいているかんじ。

 

 
同封されているチラシには、普段島田さんがどのようにシャインマスカットをつくっているか。
学生クリエイターリリーちゃんの言葉で書いてある。
ハッピーな気持ちになります!
 
 

 

 

 

 

さて、ようやくシャインマスカット!

 

image

 

みてください、みずみずしい。。

つめたーく冷やしていただいても、いただかなくとも、甘い!!

 

美味しい!!

 

この言葉につきます。

大勢で少しずついただいたのですが、みんな すっごく美味しいと口を揃えて言っていました。

 

 

島田さん、作り手の皆さん、運んでくださった皆さん

まりこちゃん、りりーちゃん、すべてに感謝です。

 

ごちそうさまでした!!!