こんにちは あやめです。

 

本日は、「イタリアのお菓子 スフォリアテッラの歴史」です。

 

「スフォリアテッラ」とは、聞きなれない発音の難しい言葉ですが。。。

 

このお菓子は、2日前に紹介したとおり、イタリア、ナポリ地方の名物の焼き菓子!

イタリア語で、「ひだを何枚も重ねた」という意味!

 

その起源は、17世紀、アマルフィ地方のリサの聖ローサ修道院が発祥であるとの説があります。

 

ある時、修道女が、修道院の厨房にあるセモリナ粉が傷んでいるのに気が付いた。

 

傷んだ粉でパイ生地を作り、乾燥果物や砂糖などを餡にしてつめてみたところ、大変おいしく、近隣で有名になったそうです。

 

それから時がたち1818年、ナポリ人のパスクアーレ・ピンタウロが、そのローサ修道院のレシピを偶然にも手にいれ、パイ生地を貝の形にすることを思いつき、現在の形になったと言われています。

 

今でも、トレド通りに彼のお店は開店しています。

 

「マツコの知らない世界」でも絶賛されたこのお菓子は、リコッタチーズやカスタードクリームなどが入り、ますますおいしく進化しているようです♪

 

 

【投票がはじまりました!ご協力お願いします!】

投票の仕方—2秒で終わります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

https://misscolle.com/keiosfc2017/vote

 

1、上記のURLをクリック。

2、「No,3 長内 あや愛」の「投票」をクリック。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

あやめスイーツブログ2286