こんにちは、あやめです。

 

本日は、「浅草 梅園 歴史  あわぜんざい」です。

 

昨日は美味しさだけをお伝えしたのですが、、実際どんなお菓子なのかというと、、、。

 

「あわぜんざい」と調べると梅園しかでてきませんし、メニューも「あわぜんざい」です。

でも、実は、「黍(きび)」を使っています。

 

蒸してつき、もちっとさせたものに、こしあんをかけたお菓子が、「あわぜんざい」です。

「ぜんざい」は関東では汁気のないもの。関西では汁気のあるものをさしますね〜!

 

 

1854年に浅草寺の別院に梅がいっぱいさいていたことからなつけられた梅園院の片隅で茶屋を開いたことがはじまりだそうです。

 

そのときから看板商品は「あわぜんざい」。

好評になったことから今までお店が続いているのです。

 

 

あやめスイーツブログ2046