

食べたくなったらいつも自分で作っていたプリン

日本ではよく買っていたのですが、アメリカでは買ったことがありませんでした。
アメリカの市販品を買うのを避けていたわけではなく、ただ何となく購入に至らなかっただけ
ちなみに我が家が大好きな日本のプリンは極みプリンです
さて、大好きなトレーダージョーズから新しくプリンが出たので、今回は作らずそちらを買ってみました
Traditional Caramel Flan (3.49ドル)
昨年登場して大人気だったコーヒーパンナコッタの仲間のようですね![]()
コーヒーパンナコッタもプリンと並んで販売されています![]()
つるんと滑らかな表面![]()
アルミカップなので器に出す時はちょいと一手間を。
ホームページの商品紹介にはナイフで周りをぐるっとと書いてありましたが、プリンにナイフは要らないのよ
!
ということで、スプーンで周りをぐるっと一周押して〜
アルミカップを外側に押してプリンとの間に隙間を作って〜
カラメルが側面に入り込むようにするとより取れやすい。
お皿にひっくり返して底をポンっ!と叩くと〜
とっても綺麗に出てくれます〜![]()
お茶も入れておやつタイムです![]()
見た目そのままにしっかりと固めのプリンは、口に運ぶとねっとり濃厚な舌触り![]()
滑らかですがどっしりと重い(笑)
柔らかくしておいたクリームチーズみたいな質感です〜。
カラメルは色の割にほろ苦さは弱めで、全体的にはちょっと甘味強めでした。
商品紹介を読んだ感じでは、Traditional(伝統的な)というのは、どうやらメキシコのものを指しているようです。
確かにメキシコ旅行で食べたフラン(プリン)は固め重めのこういったものでした![]()
(↑2018年3月、メキシコシティーにて撮影)
その時のブログには練乳の味が濃かったと記録してありました![]()
プリンと言っても色々なタイプがありますからね〜
トレジョのはこれはこれとして、美味しく頂きましたよ![]()
![]()
しかしお腹にたまったー!笑
ごちそうさまでした〜![]()










