即席栗パフェ♪ | アーバインで生活日記

アーバインで生活日記

旦那のアメリカ留学に伴いカリフォルニア州アーバインにお引っ越し。約2年間の生活を終え吉祥寺へ帰国しましたが、再留学に伴いまたアーバインにやってきました♪
食べることが大好き。旅行記や自宅での食事等の食べ物の話が多いです〜。




先日モンブランのケーキを作った時に、モンブランクリームがたっぷりと残りましたにやり
その残った分はジップロックの容器に入れて冷凍保存。

絞り出す時にデコレーションの練習をしたのでこんなお姿で冷凍されてましたウシシ


冷凍しても生クリームが混ざっているおかげで、固めのアイスクリーム程度の固さになっていたこのクリーム。

1時間ほど冷蔵庫に入れて置くと、凍ってはいるもののスプーンが入るようになりましたグッ


あとはこれまた冷凍しておいたビスキュイ生地も1枚解凍。


加えて、刻んであった栗、お餅を食べるのに開けて半分残っていたあずき缶も合わせて。。。


この日のおやつは残り物で即席パフェにしました〜ルンルン

バニアイスもトッピング〜パフェ


これを見た旦那の一言…

「なんか爆弾のような…キョロキョロ


失礼な!モンブランの形になってないとダメってかーおーっ!ピリピリ

旦那はあんこが嫌いなわけではないですが、すごく好きでもない人。

今回はカスタードクリームではなくあんこが乗っていたのでちょっぴりテンションが上がらなかったようでしたぶー


美味しいと言いつつ食べてはいましたが、極めてフラットな表情がちょっと面白かったですニヤニヤ

今度は文句を言われないようにカスタードクリームを作って置いてあげますからね真顔


少しずつ残り物も消費していってます〜バイバイ