



クリーニングの予約は朝一番の9:30!
大森から吉祥寺まで電車で行ったのですが、ちょうど通勤ラッシュの時間に当たってしまいもう大変
京浜東北線の大森〜品川間…地獄〜
超久々に鮨詰め状態の電車に乗って目が回りました本当に押しつぶされるかと思った
1時間のメンテナンスを終え、続いて11:00からは白髪染め
西友の6階にあるヘアカラー専門店ファーストカラーにて染めてもらいました
根元染2460円!変わらずお安くて助かるー
そして12:00を過ぎた頃、車で吉祥寺にやって来た母と合流してランチです
昨年9月にも行ったいぶきうどんにまた行きました
この日のオーダー
天ぷらは別盛りでお願いしました。
温玉のせは母のうどん〜
ネギを多めに入れて、いりこと生姜も入れるのが私のうどん〜
舞茸天はそれぞれ2個ずつ、とり天とちくわ天は半分こずつにして楽しみました
強いコシのある冷たいうどん!最高
ランチの後は吉祥寺駅近くをぶらぶら
すぐに京王線の方で催事出店していたこのお店に捕まった我々です
あんこがたっぷり入ったあんぱんに惹かれてしまいました
生ドーナツというのも魅了的で
おじさんに上手く乗せられたのもあり(笑)、合計5個購入しました
左からココナッツクリームの生ドーナツ、粒あんと練乳クリームの生ドーナツ、札幌あんぱん。
生ドーナツはイマイチ「生」という感覚がわからない普通のふかふかドーナツ生地のように思いました(笑)
生食感は忘れて、普通のドーナツとすればフィリングがたっぷりなのに甘すぎることなく、美味しいドーナツでした
札幌あんぱんは見ての通りとてもパン生地が薄くあんこがたっぷり
パンはバター(実際はマーガリン)の香りがよくリッチなあんぱん
どっしり重くて食べ応えがありました!
生ドーナツよりあんぱんの方が個人的には好き〜
父も美味しいと喜んでくれたので買って良かったです
吉祥寺駅前の商店街エリアをあちこち歩いて見て回り、最後はアトレ内のカフェにてお茶をしてきました
ティータイムのお話はまた明日〜

