サバンナのホテルとテイクアウトディナー | アーバインで生活日記

アーバインで生活日記

旦那のアメリカ留学に伴いカリフォルニア州アーバインにお引っ越し。約2年間の生活を終え吉祥寺へ帰国しましたが、再留学に伴いまたアーバインにやってきました♪
食べることが大好き。旅行記や自宅での食事等の食べ物の話が多いです〜。




1月3日、ニューヨークからのサバンナ&チャールストン旅行5日目④です。

チャールストン観光を終えてサバンナへ移動車


運転手の旦那があまりにも眠い…とのことで、途中どこかの駐車場にて30分ほど仮眠をとったそうです照れzzz

私は道中ずっと寝てたのでその事実を知りませんでしたzzz


19:40頃、この日のお宿に無事到着〜。

車は近くの立体駐車場に停めました。

ホテル専用駐車があったそうですが、よくわからなかったそうえー


Staybridge Suites Savannah というホテルです。

ロビーにはバーがあり、お酒を楽しんでいる人達がいましたイヒ


お部屋はそんなに広くはないのですが、


キッチン付きのお部屋なのです〜ルンルン


もちろんカトラリーや調理器具も揃っています。

お皿などは4セットずつありました。

キッチン付きだと、料理はせずともテイクアウトしてきたご飯を食べるのにも何かと便利ですキラキラ

一泊しかしないのがもったいなく感じる〜ぶー


バスルームと洗面台が分かれていたのが良かったですグッ


健康的に長期滞在ができるよう、立派なトレーニングルームも有り筋肉


もちろんランドリールームも。

乾燥機が3台なのがまた良心的ー拍手

洗濯機も乾燥機も、全てちゃんと動いていました。

普通ホテルにあるのはコインランドリーですが、ここのは全て無料なのも嬉しいポイント飛び出すハート

無料な分、当然洗剤は各自で用意ですが、受付横の売店で購入できます。

↑ミニ売店の様子。

売り物はこれで全部です。


荷物を置いたら晩ごはんの調達に出かけましたランニング

ホテルから徒歩10分くらいの所にお店がたくさんある通り、リバーサイドストリートがあるので困りませんグッ

テイクアウトしたお店はShrimp Factory (→yelp)

ダイニングとラウンジとで入り口が分かれています。

ダイニングの入り口にいるスタッフにテイクアウト可能かをお尋ねしたら、ラウンジの方でオーダーするようにとのことイヒ


ラウンジの方に入りテイクアウトしたい旨を伝えるとメニューを見せてくれましたブルー音符

魚しっぽメニュー魚あたま


15分くらいでできるとのことでしたが、店で待たずに近くをぷらっとお散歩して時間を過ごしますルンルン

この時20:30を過ぎていましたが、お土産物屋さんもまだ営業中でした。
人通りも割と多かったです。

ちょうど15分で店に戻りましが、全然料理ができてない真顔ハッ
むしろ旦那の姿を見て慌てて作り始めたようにも(笑)忘れてましたかねにやり??

お散歩中に酒屋さんでビールを買い、そのビールがぬるくならないよう私は外で待っていましたぶー
その間看板にあるカクテルを眺めておりましてカクテル

飲みませんが頼むなら何にするかな〜音符と考えていました(笑)

サバンナ・マーメイドかサバンナ・リバー・ブリーズというのを試してみたいなウシシ気づき


店に戻ってから15分くらいしてようやく受取完了グッ
これは絶対にオーダースルーされてましたよね(笑)

お腹すいたー!!
ホテルに戻ってさぁ食べよーグーキラキラ
熱々で食べたいものを電子レンジにかけようとしたのですが、なんと部屋のレンジが壊れていて使えませんでしたタラー
コンセントチェックもしましたが電源が入らなーいおーっ!ピリピリ
どんどん冷めるので諦めて取り分けに入りましたもやもや

まずはビールのアテにスターターからの3つ。

これはこの旅行で2回目のフライドグリーントマト。

ホームメイドピメントチーズが添えられてます。


あと2つはオイスター・ロックフェラーとクラブ・スタッフド・マッシュルームだったのですが、ボックスのままだとかなり微妙な見た目でしてねウシシアセアセ


そのため取り分けてから撮影しましたカメラ笑い

おつまみ3種盛りプレートルンルン


では、ビールで乾杯です生ビール生ビール生ビール

部屋のグラスも使いますが、酒屋さんが付けてくれたカップも使用。

プラスチックですが格好いいーキラキラ


おつまみ3種の他にはシュリンプ・クラブ・ビスクと、シュリンプ・ソーセージ・クレオールを買っていました。

シーフードたっぷりの大好きなお料理達なのですが、全部が全部、ものすごく塩っぱくてですね〜アセアセ

お酒に合うようにと考えられているにしても、塩ビンビン過ぎやしませんかーおーっ!アセアセ


特にクリームベースのビスクとお米入りのエビとソーセージのクレオール煮込みは血管が敗れそうな塩を感じましたね(笑)

今思えば、お湯を沸かして薄めれば良かったなと反省。。


牡蠣も蟹も素材は良いし、旨みもしっかりあって美味しいのに、塩加減だけが残念だったなーぶーハートブレイク


デザートに南部スイーツのピーカンパイも買っていましたルンルン

トレーダージョーズのミニピーカンパイが美味しかったので、本場の南部でも食べてみたくてトライ気づき

ですが、これもまたね…(笑)

砕いたタイプのピーカンナッツが表面にあるだけで、下はプルプルのフィリングのみウシシアセアセ

激甘ということもなく食べられますが、もうちょっとナッツ入れておくれよーおいで


と3人で色々突っ込みながらワイワイ楽しいお部屋ディナーでしたルンルン


ディナー後は洗濯。

汚れ物をスッキリさせて荷造りに励みましたウシシ


5日目が終了です〜バイバイ