川崎でハッピーアワー | アーバインで生活日記

アーバインで生活日記

旦那のアメリカ留学に伴いカリフォルニア州アーバインにお引っ越し。約2年間の生活を終え吉祥寺へ帰国しましたが、再留学に伴いまたアーバインにやってきました♪
食べることが大好き。旅行記や自宅での食事等の食べ物の話が多いです〜。

9月3日土曜日のことルンルン

旦那と一緒にラゾーナ川崎にお買い物に行きましたイヒ口笛


私のメガネを作り直したり、旦那の靴を買ったりとショッピングを満喫〜財布

お互い欲しいものをきちんと買うことができて良かったですグッ


少し早めの晩ごはんを食べて帰ることにしていたのでレストランをちらり。

アトレ川崎の方にも行きました。


アトレの方に行った時にあるお店のハッピーアワーの看板が目に止まった我々。

おつまみも美味しそう〜キラキラ


レプリカの料理見本を見てもなかなか素敵だったのでここに入ることに決めましたルンルン


e.a.gran →


セルフのカフェのようなお店です。
レジでドリンクとフードを注文し、ドリンクはその場で受け取りフードはベルを渡されるので、出来上がったら受け取りに行きます。

お一人様用の席が多くて複数人で利用できる席が少なめだったので席の確保に少々困りました。
席を確保してから注文に行った方が良いですおいで

我々は2人用の席を確保できましたグッ


では、乾杯〜キラキラ生ビール白ワインキラキラ

旦那がハイネケン、私は白ワイン。

白ワインが随分とたっぷりで嬉しいです〜ウシシ


おつまみもすぐできて呼ばれましたピリピリ

一つは前菜の盛り合わせ。

鯛のカルパッチョ、ベビーリーフ、生ハム、蒸し鶏、ポテトサラダの5点盛りですパー

ポテサラはノーザンルビーという品種のじゃがいもで作られているのほんのりピンク色気づき

これ美味しかったです〜もぐもぐ


もう一つは牛すじの煮込みを。

あら少ないアセアセ

レプリカの量より随分と寂しい盛り加減でしたが、トマト煮込みのお味は美味しかったですグッ


ハッピーアワーなので調子に乗って2杯目を買いに行ってくれた旦那様(笑)

私はカンパリソーダ、旦那はハートランドにチェンジ。


近くの席でカンパリソーダを買ってきたのにほぼ全部を残してお帰りになる人を2人も見かけてしまいました…。

私もかなり久々に飲みましたが、ちょっと苦味が強めかもと思ったくらいで特に変には思わなかったのですが…うーん甘い飲み物ではないしー。

好みじゃなかったのですね〜ぶー


我々は楽しく飲んで食べてルンルン

次の料理は海老とアボカドのサンドイッチラブラブ

これだけ少し時間がかかったのですが、他2皿を食べ終わるくらいに呼ばれて逆にちょうど良かったです拍手

トーストされたパンでサンドしてあるのが良いです〜グッ

海老とアボカドの鉄板コンビでとっても美味しかったですもぐもぐ

付け合わせにフライドポテトが添えてあり、このじゃがいももノーザンルビーでピンク色ラブラブ

だいぶしなしなでしたが、こういうものだと思って美味しく頂きましたにやり


お腹的にちょっと物足りない感じでしたが、長居するお店でもないのでサクッと切り上げました。

立ち上がると腹8分目でいい感じイヒ


食事は3品とも美味しかったし、物によっては高コスパグッ

ハッピーアワーも最高生ビール


ほろ酔いで電車に乗っていい気分で帰ってこられました〜バイバイ