数あるブログの中から、このブログにお越しいただきありがとうございます。
このブログでは、「自分らしく生きたい」「目標に向かって進みたい」と願うすべての方に向け、
ヒントやエールをお届けしています。
主体性の専門家・心の一級建築士・合格力思考トレーナーの、まっちゃん【松林秀典】です!
三重県津市でコーチングアカデミー
「パスファインダーアカデミー」を運営中!
あなたの輝きが、誰かの笑顔につながる。
大人も子どもも、“自分らしくアップデートする”お手伝いをしています。
さて、毎週月曜日は「問いかけ」の日。
新しい1週間が始まる朝に、ほんの少し立ち止まって、自分の“本音”と向き合う時間をつくってみませんか?
すべては自分から始まる
「忙しいからできない」
「家族優先で自分は後回し」
よく聞く言葉です。
しかし、それで本当に周りを幸せにできるのでしょうか?
周りを幸せにしていくような存在になるためにも、大切なことは自分自身が幸せであることにあります。
「自分が“始点”になる」
ここがすべてではないでしょうか?
一人の行動が、誰かを助け、やがて広がっていくためにも、まずは自分が幸せであることが源であるはずです。
些細な形でもOK。
その小さな幸せが、いつか大きな影響としてあらわれてくるのです。
これは、僕のブログやHPのトップにあるメッセージとも重なります。
「あなたの輝きが、誰かの笑顔につながる」
今日のあなたの行動が、きっと誰かの「希望の始点」になっていると信じ、自分自身の幸せを感じていきたいところですね。
💬今週の問いかけ
あなたにとって「自分のための時間」をどう使いますか?
僕の場合、夜お風呂に入る時間は「自分のための時間」となっています。
何も考えず、たった一人で、ゆっくりと身体を伸ばす時間―――
僕にとっては、一日の癒しの時間であり、大切な時間となっています。
あと、どうしても何も考えが浮かばないときや行き詰った時は、「寺社仏閣」に出向いて、
視点を変えることをしています。
これも、自分を整える自分のための時間ですね。
そして、やはり何より「本を読む/本屋さんに行く」これが何より自分のための大切な時間として使っています。
どれもこれも、共通して言えるのは、「一人になる」ということ。
誰かの意見を聞くことで、見いだされる活路もありますが、自分のために一人になって考えることで、
自分自身の本当に考えていることと向き合えるように思っています。
こんな感じで、あなたは、自分自身のために使う時間をどのように作っていますか?
そして、その時間をどう使っていますか?
自分と向き合うことができる人こそ、最高の勇者だと僕は思います。
しっかりと向き合うことで、大きな気づきにつながりますので、自分のために時間を使ってみませんか?
自分の時間について考えてみた感想や、記事についての質問など、気軽にコメントしてくださいね。
✅「いいね!」や「シェア」での応援が、すごく励みになります。
✅ 毎朝8時ごろ更新中!気軽にフォローしてくださいね♪
あなたの一言や1クリックが他の誰かの背中を押して、笑顔を生み出すきっかけになるかもしれません。
【初回限定】無料個別相談のご案内
・この記事を読んで、自分の時間こんな使い方で本当にいいの?
・このタイミングで自分のこともっと考えてみたい。
そんな風に感じたあなたへ。
僕と一緒に、あなたのこれからを考えてみませんか?
✅ 初回限定・無料で90分まで
✅ オンライン対応で全国どこからでもOK
✅ 無理な勧誘は一切なし!
どんな内容で申し込んでいいかお悩みの方…
📌内容は自由です。
自分のモヤモヤを整理したい方も、コーチングを体験してみたい方も大歓迎!
🟢 ご希望の方はこちらからお申込み下さい。
※フォームは「コンパスコーチング説明会」となっていますが、個別コーチングのご相談など、すべてのご相談に対応しておりますのでご安心ください。
また、メルマガから直接ご連絡いただく形や、SNSのDM等でもお受けしています。
あなたにとって一番気軽な方法で、「今話したい」と思ったタイミングで、気軽に声をかけてくださいね。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
今週も、あなたにとって素敵なスタートになりますように🌿
📨【お知らせ】
講座のご案内や、パスファインダーアカデミーの情報は「メルマガ」からどうぞ!
メルマガ 『ライフコンパス成長ナビ』 では
✅ 週に1回、自分を見つめ直す心の定期便
✅ 講座や企画の最新情報
などを、どこよりも早くお届けしています!
僕と直接やり取りもできる場ですので、
ぜひご登録ください☆彡
👉 ご登録はこちらをクリック
このブログを気に入ってくださった方は、ぜひお仲間になってくださいね!