数あるブログの中から、こちらのブログにお越しいただきありがとうございます。
主体性の専門家・心の一級建築士、まっちゃん【松林秀典】です!
三重県津市でコーチングアカデミー
「パスファインダーアカデミー」を運営中!
あなたの輝きが、誰かの笑顔につながる。
大人も子どもも、自分らしくアップデート
するお手伝いをしています。
一級建築士でキャリアコンサルタントの視点から、あなたの心を整え、あなただけの
「人生の設計図」をカタチにしていく
サポート中!
木曜日のアメブロは、僕自身の“ストーリー”を通してお届けする時間です。
今日のテーマは──
「言葉には、人を動かす力がある」ということ。
僕がこれまでに体験した“想いを届ける場面”を通じて、
言葉の持つ力と、コミュニケーションの本質についてお伝えしたいと思います。
言葉の力を肌で感じた2つの原体験
少し前になりますが、小学校の卒業式でPTA会長としてスピーチをさせていただいたときのこと。
子どもたちにこんな言葉を贈りました。
「これから中学生として、新たなステージに立ちます。
楽しいことも、辛いことも、いろんな出来事が君たちを待っています。
でも、みんなに“日本初”や“世界初”は必要ありません。
自分史上初、昨日の自分よりちょっとずつ成長していくこと。
それを意識して過ごしてみてください。」
終わったあと、何人もの保護者の方から
「心に残るスピーチでした」
「そのフレーズ、家でも使います」
と声をかけていただきました。
実は、僕はかなりのあがり症なところがあり、祝辞紙を持つと手が震えそうと思った僕は、校長先生に「あの紙を持って読むスタイルやめていいですか?」と確認をして、祝辞を暗記して述べるというちょっと異例のスタイルでやりました。
おかげで、自分の言葉として、しっかりと想いを伝えることができたと感じています。
まさに、言葉には「人の心に火を灯す力がある」と実感できた瞬間でした。
(実際の祝辞はもっと長かったです。ある保護者からは「読まずに祝辞してる人初めて見た」とも言われました(笑))
そしてもう一つの出来事は、2年前の第4回全国出版オーディションでのこと。
7位まで予選通過という中、最終の順位発表ではギリギリの7位。
何とか残っていてくれと願っていたところ、結果発表では9位に転落。
本戦には残れず、敗者復活戦に回ることになりました。
その敗者復活戦のプレゼンの日は、当時参加していた中島輝先生のアカデミーの特別講義とバッティングしていたのですが…
なんと、その講座に参加していた仲間たちが、もう一台デバイスを使って、僕のプレゼンをリアルタイムで応援してくれたんです。
「まっちゃんの想い、しっかり届いたよ!」
「プレゼン、すごくよかった!」
そんなメッセージが次々と届き、僕は…敗者復活戦で“ぶっちぎり優勝”することができました。
この敗者復活戦を前に、何人かの仲間が僕のプレゼンの練習に付き合ってくれたこと。
これには感謝しかありませんでした。
そして、大切な講座の時間をそっちのけで僕のプレゼンを見に来てくれた仲間たち。
zoomによく知る名前を見つけることで、とてつもないパワーをもらえたことは言うまでもありません。
応援の想いに背中を押され、自分の想いを言葉に乗せて届けることができた結果だと思っています。
💬想いは、伝えることで動き出す
今僕は、出版という夢に向かって挑戦しています。
5月31日、出版社の前でプレゼンをするという貴重な機会をいただきました。
そこで伝えるのは、「自分の魂の言葉」。
だからこそ、僕はこう思っています。
それは、
うまく話すより、自分の言葉で自分の想いを届けること。
プレゼンはもちろんですが、自分の言葉で、自分の想いを伝えることこそ、コミュニケーションの本質と僕は考えています。
・あなたが誰かにかけた一言
・あなたには何気なく伝えた自分の想い
そんな言葉の一つ一つが、誰かの人生の“ターニングポイント”になる力を持っている。
それを信じて、僕はこれからも「伝えることの力」を信じて、活動を続けていきたいと思います。
そして、この文章を読んでくれているあなたにも、その想いが届けば嬉しいです。
いかがでしたか?
この記事を読んでの感想や、メッセージなどお気軽にコメントしてください。
✅ いいね!やシェアしていただけるととても嬉しいです!
✅ フォローもお気軽にどうぞ!毎朝8時ごろ更新中♪
あなたの1クリックが、僕の大きな励みになります!
ちょっと気になるあなたへ
この記事を読んで、
「コミュニケーションスキルについて考えたい」
「伝え方をもっとうまくなりたい」
「自分の言葉にするコツは」
そう思ったあなたへ。
✅ 初回限定・無料で90分まで
✅ オンライン対応で全国どこからでもOK
✅ 無理な勧誘は一切なし。
この1回で先が見えたら、それで十分です。
📌内容は自由です。
コーチングに興味がある方も、ただ一度話してみたい方も歓迎!
【初回限定】無料個別相談
※フォームは「コンパスコーチング説明会」となっていますが、個別コーチングのご相談など、すべてのお相談に対応しておりますのでご安心ください。
また、メルマガから直接ご連絡いただく形や、SNSのDM等でもお受けしています。
あなたにとって一番気軽な方法で、ぜひお声掛けくださいね♪
パスファインダーアカデミーが、あなたの“次の一歩”を応援します!
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
あなたの言葉が、誰かの心に届きますように。
そして、今日も“あなたらしい1歩”を踏み出すきっかけになりますように。
📩【メルマガのご案内】
パスファインダーアカデミーでは、
夢に向かって挑戦するあなたを応援する情報をお届けしています!
✅ 週に1回、自分を見つめ直す心の定期便
✅ 講座や企画の最新情報
▶ メルマガ登録はこちら
👉 https://my944p.com/p/r/CGKrYEBA