MODの導入は自己責任です。

データのバックアップなどはこまめに行いましょう。

 

MODの記事が意外とアクセス多いので、情報を共有してみました。

※アップデートされるうちにこれら手順が使えなくなる可能性があります。

 

モンハンライズって他作品とのコラボが少なくてちょっと寂しい気がしますよねネガティブ

なんて思ったあなた物申す一緒にMODを作ってみませんか。
MOD作成の流れ
 
  • ゲームデータの解凍 [今回]
  • データフォーマットの変換
  • メッシュの編集
  • テクスチャの編集
  • ウェイトの編集
  • データフォーマットの逆変換
  • MOD導入
をまとめていこうと思います。
今回は「ゲームデータの解凍」についてです。
 
■最終更新日:22/10/27
 

ゲームデータの解凍

MHRSのゲームデータを解凍して取り出します。
ゼロからMHRSのゲームデータを作るのは難しいので、実際のゲームデータをベースに自分のMODを作っていくわけですね。

※注意!
解凍したデータの二次利用は犯罪です!
あくまで個人の利用の範囲に抑えましょう。
 
まずは作業のためにツールをインストールしましょう。
ツール 概要と目的
extract-rise-pak.bat ゲームデータを解凍するための実行ファイルです。
実行時にREtoolをダウンロードしてくれます。
REtool ゲームファイル(.pak)を解凍します。
mhrisePC.list REtoolでMHRSを扱うためのサブファイルです。
以降、細かいイントール手順について説明します昇天
 

インストール手順

1. extract-rise-pak.batダウンロードのため以下リンクをクリック

 
 

2. extract-rise-pak.batをクリック(※ダウンロードが始まります)

 
 

3. ダウンロードしたextract-rise-pak.zipを右クリックし「すべて展開」します

作業しやすいところを指定して展開しておきましょう昇天
 
 
※以下のような展開先はオススメしません!
赤枠内の文字に空白(スペース)や、全角文字(日本語など)が含まれている
 
 

4.mhrisePC.listダウンロードのため以下リンクをクリック

 

 

5.「Raw」を右クリックし「名前を付けてリンク先を保存」する

「名前を付けてリンク先を保存」はお使いのブラウザによって、若干表現が異なるかもしれません驚き
 

 

6.mhrisePC.listにリネームして、extract-rise-pak.batがある場所に保存。

mhrisePC.listにリネームを忘れずに!

 

 


これでツールの準備は完了です。

REtoolextract-rise-pak.bat実行時にダウンロードされます。

 

準備ができたらいよいよデータの解凍です驚き

 

データの解凍

早速ゲームデータを解凍しましょう。今回はココがゴールです。
データが「2.2Gbyte」ほど作成されますので、ディスク容量にご注意ください驚き
 

1. Steam画面から「Moster Hunter Rise」を選択し、歯車マークから「管理」 > 「ローカルファイルを閲覧」をクリックします。

 

 

エクスプローラーが開いて「MonsterHunterRise」のローカルファイルが見れます。

 

 

2. re_chunk_000.pakをドラッグしextract-rise-pak.batの上で放します。

 

 
以下の注意が出た場合は「詳細情報」をクリックして「実行」してください。

 

 

ツール実行中。数分かかるので気長に待ってください昇天

 

 

3. 「続行するには何かキーを押してください . . .」が出てきたら完了です。

 

 

展開したファイルは、バッチファイルがある場所に出力されます。

 

お疲れ様でした昇天

 

 

データを見てみる

さて、展開したデータを見てみましょう。
展開したデータの中に防具装備のメッシュとテクスチャ(見た目を決めるデータ)が入っています。
 
 
今のままだと特殊な拡張子なので編集することができません。
編集できるように変換してあげる必要があります物申す
 
 
次回は「データフォーマットの変換」についてです。