10前後の学会の会員になっているのですが、実は日本ポジティブサイコロジー医学会の会員になっています。

 

新型コロナウィルスが蔓延していた時期に日本社会精神医学会でマイクロ波聴覚効果に関する演題を発表する機会に恵まれたのですが、この学術集会で日本ポジティブサイコロジー医学会の発表がありました。これが契機となって日本ポジティブサイコロジー医学会の会員になりました。このあたりの経緯となりますと、リブログを参照していただければと存じます。

 

ところで、先日のことといっても、具体的には2024年12月1日(日)にあったことになるのですが、第13回日本ポジティブサイコロジー医学会学術集会が、慶應義塾大学三田キャンパスとオンラインでハイブリッド開催されました。

 

午前中は自宅にてオンライン聴講したのですが、昼休みに三田キャンパスに移動し、午後は現地で聴講いたしました。

 

第13回日本ポジティブサイコロジー医学会学術集会に参加する機会をいただき、関係者の皆様に感謝申し上げます。

 

精神医学では精神病理の症例などが報告されるのですが、ポジティブサイコロジーとなりますと、幸せな精神状態などについて報告されます。それにしても、幸せに関する報告は、いいですね。