昨今、カナダ東部などで大規模な山火事が起きていますが、カナダ省庁間森林火災センターによると、2023年6月8日時点で429件の山火事が発生しています(文献1,2)。

 

ところで、地理という観点では、カナダと米国は国境を接していますし、同様にウクライナとロシアも国境を接しています。そして、米国は西側諸国のリーダーであり、同様にロシアは東側諸国のリーダーです。

 

記号論理では、二項関係はR(x, y)という記号で表現することができるのですが、上記については、下記の二項関係で表現することができます。

 

R(ロシア、ウクライナ)=R(米国、カナダ)

 

昨今、ウクライナでは、戦闘により火事が頻繁に発生していますし、カナダでも火事が頻繁に発生しています。

 

記号論理では、三項関係はR(x, y, z)という記号で表現することができるのですが、上記については、下記の三項関係で表現することができます。

 

R(ロシア、ウクライナ、多くの火事)=R(米国、カナダ、多くの火事)

 

ところで、2005年にノーベル経済学賞を受賞したトーマス・シェリング氏は、ゲーム理論の専門家であり、国際政治、国際紛争などにゲーム理論を応用した著書「紛争の戦略」を上梓しています。

 

 

 

また、ゲーム理論では様々な戦略が提案されているのですが、コンピューターシミュレーションでは、応報戦略とかしっぺ返し戦略が最強とされています。アクセルロッドが公表した有名な研究成果になります。

 

応報戦略では、相手のプレーヤーと全く同じ手順を打つという特徴があります。ここで、「プレーヤー」も「手順」もゲーム理論の専門用語ですが、チェスのプレーヤーという用語、及び、チェスの手順という用語を抽象化、一般化したものになります。

 

10人以上のゲーム理論専門家がノーベル賞を受賞しているのですが、ゲーム理論は現実の国際政治の裏側で活用されているので、ゲーム理論の発展に貢献する研究は、国に対する貢献になるということなのかもしれません。

 

文献

1,カナダ山火事、異常気象で面積10倍 大気汚染なお数日も

日本経済新聞、2023年6月9日

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN08DOW0Y3A600C2000000/

 

2.Canada could see its worst wildfire season on record

Nadine Yousif, BBC News, Toronto

https://www.bbc.com/news/world-us-canada-65816466

 

3,カナダ山火事 NY発着便に遅れ 米首都ワシントン周辺も視界悪化

NHK newsweb, 2023年6月9日 6時37分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230609/k10014094351000.html