最近、寒くなってきたのですが、カゼをひかないように体調を管理するのが所望されます。

 

ところで、カゼをひいたかな、と思ったときには、まず、体温計で体温を計測します。

 

体温は、カゼに関するバイオマーカーであり、一定の温度以上ですと、熱がある、と明快に判断することができます。

 

一方、脳の認知機能については体温のような明快な指標、バイオマーカーがありません。

 

脳の認知機能が向上したとか、低下したというのは、どのような指標で判断するのでしょうね。

 

例えば、今日は、昨日より記憶力がよくなったとか、一ヶ月前より判断能力が向上した、脳が鍛えられた、というのはどのように判断するのでしょうか。

 

明快なバイオマーカーがないときには、実験結果が怪しくなります。

 

脳を鍛えて、認知機能が向上するとよいのですが、どう判断するのでしょうかね。

 

どこかの大学教授が宣伝しても、脳科学、神経科学としては疑問が付きまといます。