明日、2月12日、金曜日に電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会で「気象災害を防止するための気象改変及び気象制御」という演題を発表いたします。

 

この研究会はズーム会議室でオンライン開催なのですが、今日、2月11日にズームの接続テストがありました。

 

この接続テストでトラブルがありました。ビデオは繋がるのですが、マイクが繋がらないのです。

 

パソコンの内蔵マイクを試したり、USB接続マイクを試しても、マイクがつながらない。ウィンドウズパソコンを使っているので、再起動してもつながらない。

 

運営者とスマホで会話しながら、あれこれしていたのですが、スマホの音声を運営者のパソコンにつないだら、スマホの音声がつながりました。

 

しかしながら、ハウリングが酷くて音声が聞きずらい。私のパソコンのスピーカーから音声が出力しないように調整して、ハウリングは納まりました。

 

一方、パワーポイントファイルのスライドはズーム接続できました。

 

そこで、明日は、スマホで音声接続しようかということで、まとまりました。

 

この接続確認が終了した後、ゆっくりとコーヒーを飲んで、落ち着いた後、パソコンの設定を今一度、確認いたしました。

 

日頃からパソコンを信用していないというか、パソコンを経由してスパイ活動がされる可能性を考慮して、プライバシー設定は高く設定しています。

 

どうやらマイクへアクセスできるアプリの設定を厳しくしすぎたので、ズームを経由して、マイクが使えなかったようです。

 

マイクへアクセスできるアプリの設定を調整してから、ズームを立ち上げると、マイクもカメラも使えました。

 

日頃からズームを使っていると、ズームに関連した各種設定も慣れるのですが、久しぶりにズームを使うとトラブルもありますね。また、一度、焦ってしまうと、なぜか設定を確認するという簡単なことができなくなってしまいます。