昭和の歌謡界を代表するヒット曲を生み出した作曲家の筒美京平さんが10月7日、誤えん性肺炎のため亡くなりました。享年、80歳(文献)。

 

最近の日本人男性の平均寿命ですので、天寿を全うしたのでしょうね。「昭和は遠くなりにけり」ということなのかもしれません。

 

ところで、「振る雪や明治は遠くなりにけり」となると、中村草田男が昭和6年に詠んだ俳句の一部ですが、明治から大正に改元してから約20年が経過したときに、この俳句が生まれました。

 

文献

作曲家 筒美京平さん死去 80歳 昭和を代表する歌謡曲を作曲

2020年10月12日 20時40分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201012/k10012659581000.html