東京で1番好きな場所は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
今日、7月17日は東京の日。江戸から東京に改名したのが、1868年(慶応4年)7月17日だったという歴史的事実に由来する。
 
ちなみに、明治に改元したのは1868年(慶応4年)9月8日。
 
そういえば明治元年となると、現在の太陽暦と異なって太陰暦を使っていたので、太陽暦を基準とすると、日付はずれることになる。
 
それにしても大政奉還、明治維新で日本は大きく変わった。
 
さて、明治元年7月17日から現在、令和2年(2020年)7月17日にトピックは変わるのだが、GoToキャンペーンで東京が外されることに決まった。東京都民が国内旅行をしても、東京都以外から東京都に旅行しても、GoToキャンペーンの恩恵は受けられない。
 
明治元年であっても令和2年であっても、東京はなにかと話題になります。
 
このブログでは政治に関するトピックは控えることにしているので、GoToキャンペーンについては、これぐらいにしておきます。