自動車に搭載された人工知能が言葉を発したときに、
この言葉に感情が込められるようになるということです。
 
運転手が眠いときに、人工知能に搭載されたセンサーが
眠いことを察して休憩するように促すかもしれません。
 

20160721
ソフトバンクとAI(人工知能)分野で共同研究を開始
 
 Hondaの研究開発子会社である株式会社本田技術研究所は、ソフトバンク株式会社と協力し、AI技術「感情エンジン」のモビリティへの活用に向けた共同研究を開始します。
 
 共同研究では、運転者との会話音声やモビリティが持つ各種センサー・カメラなどの情報を活用することで、モビリティが運転者の感情を推定すると共に、自らが感情をもって対話するようにします。