マイクロ波が聞こえるしくみ
マイクロ波は電波の一種ですが、聞こえます。
とはいっても、マイクロ波が音波に変換されて聞こえるのです。
当たり前といえば当たり前です。
例えば、携帯電話が電波を音波に変換して、
音波が空気を伝わって聞こえます。
一方、人間の頭部にマイクロ波が照射されると、
頭部がマイクロ波を音波に変換し、
音波が頭部を構成する組織を伝わって聞こえます。
音波が身体を伝わって聞こえるという点は、
骨伝導が聞こえるしくみと全く同じになります。
昨日、サイエンスアゴラに行ったとき、
マイクロ波が聞こえるしくみを言葉で説明したのですが、
このときに、どうやったら分かりやすく
表現できるかがようやく分かりました。
「マイクロ波パルスが頭部に照射されると、
熱弾性波が発生し、この熱弾性波が・・・」
と話していくと、どうしても
「熱弾性波とはなに?」ということになってしまいます。
やはり説明はわかりやすい方がいいですよね。
このようなしくみは実験で解明されたのですが、
このような実験は別箇のブログ記事に記載されています。
マイクロ波聴覚効果に関する記事
マイクロ波聴覚効果を応用する通信技術に関するブログ記事
脳に直接、音声を送信する通信装置の米国空軍特許 part 0
脳に直接、音声を送信する通信装置の米国空軍特許 part 1
脳に直接、音声を送信する通信装置の米国空軍特許 part 2
脳に直接、音声を送信する通信装置の米国空軍特許 part 3
脳に直接、音声を送信する通信装置の米国空軍特許 part 4
脳に直接、音声を送信する通信装置の米国空軍特許 part 5
脳に直接、音声を送信する通信装置の米国空軍特許 part 6
米国空軍特許は例示に過ぎず、
他の方式であっても頭部に音声を送信することができます。
マイクロ波聴覚効果は電波妄想と誤解を受けることが多いのですが、
電波妄想に関するブログ記事は下記にあります。