「国家テロリズムとレーダー」という記事で、
自動追跡レーダーがテロに悪用される概要を記載しています。今回はレーダーをテロに悪用する容疑者について検討します。
さて、防衛省情報本部が、レーダーを悪用するテロを実行していますが、基本的には防衛省 防衛政策局 調査課 情報運用企画室の指示に従っています。
ところで、ある警察官僚は、警視庁公安総務課長から防衛省 防衛政策局 調査課 情報運用企画室長に異動し、2014年8月に運用企画室長を辞任しています。
その後、2015年3月26日に警察庁長官官房に異動しています。
この警察官僚は警視庁公安総務課長を務めていることから、公安警察の本流にいます。
警察関係者が執筆した書籍に公安について恐ろしいとか不気味と記述されていることがありますが、公安警察から防衛省情報本部に情報が流れ、
防衛省情報本部電波部が精神工学兵器からマイクロ波ビームを照射するというテロを実行しているからなのでしょうね。
参考文献
1.人事:警視庁/東京、2015年3月
毎日新聞の下記の記事
2.警察人事異動ノート、2014年8月30日
タイトル:「警察庁/防衛省/内閣府/原子力規制庁/群馬県警/千葉県警/広島県警」