戦前、帝国海軍が5・15事件というクーデターを起こして、
首相を暗殺しています。
その後、帝国海軍にライバル意識を燃やす帝国陸軍が
2・26事件という更に大規模なクーデターを起こし、
帝国海軍出身の首相を含めて多数を暗殺しています。
このように帝国陸軍は帝国海軍のモノマネをしているわけですが、
このような伝統が自衛隊に受け継がれているのではないでしょうか。
1つ前のブログ記事で、1999年12月25日に起きた徳島自衛官変死事件に
言及しており、海上自衛隊が海上自衛官を暗殺した疑惑に触れています。
徳島自衛官変死事件の1年後、
2000年12月31日に世田谷一家殺人事件が発覚しています。
両親、2人の子供という一家四人全員が
殺害されるという残虐な事件であることから、
軍特殊部隊の関与が疑われます。
もしかして、海上自衛隊が暗殺を実行したので、
陸上自衛隊がライバル意識を燃やして、
世田谷一家殺人事件を実行したのではないでしょうか。
被害者の一家では、両親が発達障害のお子さんを愛情深く育てており、
お子さんが幸せに育っていたのです。
そこで、発達障害のお子さんが国家や社会に
貢献せず、生きている価値がないと断定して、
陸上自衛隊特殊部隊が命令を実行したのではないでしょうかね。
海上自衛隊がクリスマスにテロを実行したので、
陸上自衛隊が年末に更に大規模なテロを実行したということです。
最後に被害者の冥福を心よりお祈り申し上げます。