年末ということもあり、自宅でテレビを見ながらくつろいでいます。

フジテレビで、「アンビリーバボー傑作選」を見ていたら、
バリ島爆弾テロ事件を放映していました。

2002年10月12日、バリ島南部の繁華街クタで、
路上に止めてあった自動車爆弾が爆発して、
向かいのディスコなど多くの建物が吹き飛んで炎上し、
外国人観光客を含む202名が死亡した。


約半数の被害者が、地上の楽園を訪問していた
オーストラリアの観光客だった。


テレビ放映によると、捜査の中止が命令され、

現場保全が不十分な段階で、
土木作業によりガレキが撤去された。
 
ちなみに、インドネシアはイスラム諸国です。
 
イスラム諸国であっても、
イスラム教徒以外が飲酒するのは合法です。


しかし、バリ島のディスコでオーストラリア人、イギリス人などが
自国のディスコと同様に踊ったり、飲酒するのは、
インドネシア国内の一部勢力が反発するでしょうね。
 
誰もが時限爆弾を入手することができないことに鑑みて、
軍事組織がテロの背後にいるのでしょうね。