石原都知事が尖閣諸島の購入をワシントンDCで発表して、
日本政府が尖閣諸島を約20億円で購入したことにより、
日中関係が冷え込んでいる。
自衛隊が活躍する時代は、国民にとって不幸な時代であり、
自衛隊活躍前夜も、国民にとって歓迎できない。
日中環境展示会が直前に中止されたが、中国ビジネスに逆風が吹いている。
一部の保守系政治家は他国の事情を考慮することなく、
他国に強硬な姿勢を取り過ぎる。
防衛省、自衛隊よりの政策、判断はいつの時代でも国民を不幸にする。
日中環境博、開幕前日に中止
中国側「安全確保難しい」
http://img.ak.impact-ad.jp/yc/ah/AEAH7.gif |
経団連は9月19日、中国の上海市で20~22日に開く予定だった環境展示会「日中グリーンエキスポ」を中止すると発表した。中国での反日デモを受け、中国側が19日未明、安全確保が難しいと経団連側に中止を要請してきた。
展示会は、中国の40社を含む約120社・団体が参加を予定していた。米倉弘昌会長は19日午前、記者団に「タイミング悪くデモが起き、対日感情が悪化したことを遺憾に思う。近い時期に中国を訪問し、日中関係の修復に努力したい」と話した。今回の展示会は昨年の北京に続き、2回目の開催になるはずだった。