サーターアンダギーの朝ごはん☆シークワーサーと唐船ドーイを三線でひいてみたい | みっくすちぇりーぱいだより

みっくすちぇりーぱいだより

大好きな北海道のこと。スイーツやお料理のレシピ。ファイターズのこと。気まぐれにランダムに……。











今朝は極寒。
溶けた雪がつるつるになっているよ。
連休明けまで真冬日予報。
せっかく春だと思ったのに、冬に逆戻りだよね。
畑の土が出た場所にわりと大きめな動物の足あと。
クマじゃないけどビビるよね。
やっぱり北海道は大自然だと感じるよ。

大量に沖縄で買ってきたサーターアンダギーミックス。沖縄フェアでも買ったので、朝ごはんにもサーターアンダギー作り。熱々はおいしいねー♪
三矢のサーターアンダギーを思い出すよ。三矢本舗のサーターアンダギーはあっさりしていたよね。

那覇わしたショップで買ったシークワーサーは最後になった。アグー豚のしゃぶしゃぶに使うとさっぱりおいしいよね。黄色いシークワーサーは甘くてジューシー。ポン酢が合うよ。
まさか1ヶ月以上もつとは思わなかったよ。

たくさんソーキそばを買ったから、今夜も三枚肉の角煮を入れた沖縄そば。YouTubeをつけると唐船ドーイをやってる。いつか三線をひいて沖縄音楽を奏でてみたいな。エイサーの太鼓もたたいてみたいよ。
すっかりにわか沖縄ファンだよね。
お水の安さにもびっくりだよ。