メルマガ「辞書にない用語も解説♪ すぐに役立つキルターのための英語」
連動ブログです。
登録はこちらからどうぞ
↓
http://www.mag2.com/m/0000203186.html
文字だけではわかりにくい部分は、このブログをご覧くださいね。
今回は、キルトを送るときに
使う用語を取り上げます。
shipper(送り主)とconsignee(宛先)
は、order(順序) が日本語とは逆で
このように書いてください。
Noriko Suzuki
1-2-3-101 Akasaka, Minato-ku
Tokyo, 107-0052 Japan
contents のところには
品名を書きます。
value の欄には価格を記入。
country of origin と
あったら、原産国のことなので
Japan と書きます。
signature というのは署名
ですので、活字体でなく
筆記体でサインしましょう!

連動ブログです。
登録はこちらからどうぞ
↓
http://www.mag2.com/m/0000203186.html
文字だけではわかりにくい部分は、このブログをご覧くださいね。
使う用語を取り上げます。
shipper(送り主)とconsignee(宛先)
は、order(順序) が日本語とは逆で
このように書いてください。
Noriko Suzuki
1-2-3-101 Akasaka, Minato-ku
Tokyo, 107-0052 Japan
contents のところには
品名を書きます。
value の欄には価格を記入。
country of origin と
あったら、原産国のことなので
Japan と書きます。
signature というのは署名
ですので、活字体でなく
筆記体でサインしましょう!
