メルマガ「辞書にない用語も解説♪ すぐに役立つキルターのための英語」
連動ブログです。
登録はこちらからどうぞ
↓
http://www.mag2.com/m/0000203186.html
文字だけではわかりにくい部分は、このブログをご覧くださいね。
patchwork quilt を作るときに、一番よく使うのは
running stitch です。piecing は、ほとんどがこの
sewing method です。
piecing のときには、縫いはじめと縫い終わりに
backstitch をします。そうすることで、縫い目が
ほどけにくくなるからです。
applique のときには、whipstitch でかがります。
このとき、普通のまつり縫いではなく、
縫い目が縦になるように縫うので、これを
たてまつりといいます。
なるべく奥をすくうようにして、stitch が見えないように
まつることを、blindstitch といいます。
これもよく applique に用いられます。