メルマガ「辞書にない用語も解説♪ すぐに役立つキルターのための英語」
連動ブログです。
登録はこちらからどうぞ↓
http://www.mag2.com/m/0000203186.html
文字だけではわかりにくい部分は、このブログをご覧くださいね。
連動ブログです。
登録はこちらからどうぞ↓
http://www.mag2.com/m/0000203186.html
文字だけではわかりにくい部分は、このブログをご覧くださいね。
中心の部分をぐるりと囲んでいる、frame のようなものを
border といいます。

このように、一枚の布だけで作られたものは、
plain border といいます。
border は、1本だけとは限りません。

border が3本以上あるときには、
このように呼びます。

applique をほどこしたborder の例

pieced border の例

上のキルトもそうですが、corner に
ブロックを入れることもあります。

quilt の中には、borderless のものもあります。

border といいます。

このように、一枚の布だけで作られたものは、
plain border といいます。
border は、1本だけとは限りません。

border が3本以上あるときには、
このように呼びます。

applique をほどこしたborder の例

pieced border の例

上のキルトもそうですが、corner に
ブロックを入れることもあります。

quilt の中には、borderless のものもあります。
