メルマガ「辞書にない用語も解説♪ すぐに役立つキルターのための英語」
連動ブログです。
登録はこちらからどうぞ↓
http://www.mag2.com/m/0000203186.html
文字だけではわかりにくい部分は、このブログをご覧くださいね。
まだ始末をしていない縁をraw edgeといいます。
(トップ、中綿、裏布と3枚重なっているので、複数で表わしています)
bindingをする前に、これをtrimしましょう。
top の縁に bias tape をright sides together に重ねて、縫いつけます。
縫い終わったら、bias tapeをturn to the back
詳しくは、こうなっています。
seam allowanceを下に折り込み、folded lineの部分をすくうようにして、
blind stitch で backing にbias tape を縫いつけます。
straight-grain strip で始末する方法。
top と backing を中に折り込んでまつるknife edge