こんにちは
ももかです
初めての方はコチラ
みなさん、満月はどんな夜を
過ごしましたか?
私は、藤本さきこさんの本に書いてあった満月の手放しワークをしました。
それが書き出したあと、書いた紙を燃やすというワークなんですけど、書いたあと急な眠気に襲われて寝てしまいました

ということで、今朝でもまだ効果があるのでその紙を燃やしたんです。
そしたらスゴイ煙が出て、私の体に煙が絡まったあと、ものすごい勢いで空に吸い込まれていきました

今日の私は、煙で燻されて、
全身煙の香りが漂っていて燻製になっています(笑)
味に深みが増すような人になったかしら。
あなたは自分のことを
書き出したことありますか?
私は自分のことを書き出し始めた時は
自分の嫌なところしか書き出せなかったんです。
でも嫌なところって、良いところじゃない?って最近思えるようになったの。
例えば私、めちゃくちゃ飽きっぽいんですけど、それって好奇心旺盛ってことですよね(笑)
興味あることにどんどん目移りしちゃうって感じで。
だから
書き出す=見える化
これってやってみる価値ありですよ

今の仕事でも「見える化」はよくテーマになりますが、可視化することで色んな気づきが明確になるんですよね。
自分の短所しか書き出せなくてもいいからまずは書き出してみて。
自分の良いところがたくさん見えてきますよ
