こんにちは

ももかです
 
 
 
自分がしたことが
明らかに間違いだった場合
堂々と認める方がいいです。
 
 
これは最近私が実行していること。
 
 
以前の私は自分の間違いとか
失敗した事実を
認めたくなかったんです。
 
 
自分を責める気持ちに
苦しめられているから
これ以上苦しみたくないと
思っていたのかもしれない
 
 
だからいつも
間違っていても自分は正しいと
思い込むようにして
周りの人にもそう思って
もらおうとしていました。
 
 
 
考えてみたら
間違いがあるからこそ
人として成長できる。
だからいつも正しくいる必要はないんですよね。
 
 
 
そう思いませんか?
 
 
 
失敗が続いたとしても、
世間から追放されることはないし、
人間的に劣っているということでもない。
 
 
間違いをするということは
逆に人間的だと思いませんか?
 
 
間違いをしない人は
ロボット人間かなんかです(笑)
 
 
 
その間違いがあったからこそ、
新たにスタートすることで
人間的にも凄まじい成長をすると
思っています
 
 
 
ただ間違っている事実に
自分がしっかりと
向き合うことがポイントです。
 
 
 
 
例えば間違った恋愛をしていたとして
それに真正面から自分と向き合う。
 
 
 
本当に正しいのか?
 
 
 
そして間違っていたら
修正すればいいだけです。
 
 
向き合うことから目をそらすと
おのずと修正するのが遅くなり
ずっと自分を苦しめることになります。
 
 
 
自分は常に価値のある人間だと
意識すること。
 
 
 
そして間違っていたら
堂々と認めちゃいましょう
 
 
 
そこから新しいスタートが
始まります
 
{4206D972-C77A-4E21-B837-5C57445B6CEB}

 
 

 

 

ももかへの
メッセージやお問い合わせは
コチラ
ももかからこんなサービスを受けてみたい
こんなお茶会を開いてほしい
お悩み相談をしたい
などなど、何でも嬉しいです
皆さまとのご縁を楽しみにしております

 

 

 

あなただけの幸せになるヒントを

ハイヤーセルフからメッセージをもらえます音譜

 
このカードセッションはあの!! サユラさん直伝の引き方です。

 

 

ドキドキただいま、カードセッションについて、モニター募集しております。

  料金についてはモニター期間中のため、モニター特別価格にてご提供しております!

※モニター特別価格  60分  1,000円 (税込)
     
  モニターの募集はこちら