どうも、連日熱いですが。
今日ツクツクボウシが鳴いているを聞きました。
もうすぐ秋ですね。
秋が有ればの話ですが。
その暑い日に行ったラーメン屋さん。
それも、昼の弁当を食べて、三時のおやつ感覚で行ったラーメン屋さん。
博多ラーメンはかたや堅粕店。
以前百年橋店は行きました。
およそ100年前に。
この日は同僚の若い奴が多分天井を潜って仕事をして。
私はその間コンビニで駐車していました。
その楽した分おごる事にしました。
この安さは凄過ぎる。
で、奮発します。
カウンターの上には。
左からおろしニンニクに爪楊枝にコショウにラー油に餃子のタレに
ラーメンのタレにゴマ。
さらに左には。
で、麵の固さを訊かれ普通と答えます。
同僚は固めと。
でも、同時に出てきます。どういうシステムだろうか?
お湯の温度でも違うのか?
頼んだのはチャーシュー麵490円。
煮卵は二つ(一個を割ってる)を同僚とシェア。
スープを啜ります。これで十分の味がします。
早速ニンニクとゴマを大量投入!!
麺ショットを。
細麵ストレートです。
我々の後に家族連れが入ってきましたが。
その安さに驚愕していて、ジュースも飲め飲めと追加で購入していました。
その家族が注文していた、もやしラーメンの方がチャーシュー麺より良さそうだ。
どうせ、または方に仕事に行くから、
次のおやつはもやしラーメンだ。多分。
2人で食べて、900円でした。
やっぱり凄いよ。