立て続けでしたね。
スライ&ザ・ファミリー・ストーンのスライ・ストーンと。
ビーチボーイズのブライアン・ウィルソン。
スライ・ストーンは元DJで、ファミリーストーンのデビュー時は
ダンス・トゥ・ザ・ミュージック等のノリノリの曲が。
名作「暴動」で、前作からのハイハイ!が何処かに…。
ブツブツ呟く、家族間の問題に。
何があったんでしょうね?
その後もドラッグ漬けの日々で、何度も復活説が上がりましたが。
完全復活にならず、6・9にお亡くなりに。
それでも82歳まで生きたんだな。
ご愁傷さま。エブリディ・ピープルは名曲です。
もう一人は、誰もが知ってるビーチボーイズの真のリーダーブライアン・ウィルソン。
自分が思う最高のバラードの2曲の内の一曲。
キャロライン・ノー
おっそろしく美しい曲です。神のみぞ知るより自分は断然こちら。
歌詞は物凄く悲しいですが。
ビーチボーイズと言えば、素敵じゃないかでもなく、
グッド・ヴァイブレーションでもなく、この曲です。
全てサーフミュージックではないのですが。
ほぼ全てやってたのがブライアンなんだよな。
心も壊れるよ、こちらも82歳ご愁傷さまです。
これに対抗できるのバラード曲は、ビートルズ(ポール)の
ヒア・ゼア・アンド・エブリホェアと勝手に思っている。
今、車内ではずっとスライをかけてますよ。
少しでも天才に近づきたくて。