どうも、別れの季節が終われば出会いの季節。
別れはありました。
長年乗っていたCB400SBと別れました。
距離数をよく覚えていないのですが。
今日行ったら、もう売っていました。
32.000キロぐらいですかね。
もう、売ったのでナンバーを隠す必要もない。
よく頑張ってくれた。
で、買ったのは。
カワサキに宗旨替え。
ZX-4RRです。
中型のくせに77馬力です。
ラムエア時には80馬力になるそうです。
何とも厳つい顔。
で、お金を払ってから乗って帰ったわけですが。
色々問題が。
ポジションが今までのCBと違い過ぎて、違和感しかない。
乗り出し3分は、これは今のうちに乗っていて正解だな。
もう少し歳を取ったら乗れんぞ。
腹がつかえるか、腰が爆発するな。
まあ、そう言う訳でこの前傾ポジションのバイクを買った訳ですが。
あと、もう一つ問題が…。
慣らし運転の縛り…。
4000回転って…、6速で60㎞だぞ?
次が6000回転って・・・、その後は控えめな運転ってどういうモノなんだよ!!
久々に後ろから車が迫って来たよ。
そして、まんべんなくギアを使ってくれって…。
とっても面倒くさくて、ストレスが溜まります。
でも、乗らないとキロ数は稼げないから、なんとか乗らないとな。
あと、メーター周りが液晶ディスプレイになって、良く分からない。
そして、やたらスイッチやボタンが増えて勉強中。
しかし、いわゆるABSやトラクションコントロールが付いている。
走行モードも、スポーツ・ノーマル・レインの3モード。
パワーモードも2種類ある。
いやぁ、使いこなせるかな?
ただ、曲がりますよ~~~!!
傾け一発でクルッと行きます。
しばらくは習熟運転で。