毎年恒例の自宅待機 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、皆様の地域の雪はどうでしょうか?

一応北九州にも一晩で積もりました。

およそ1~2センチ。

これでダメです。

6時半に起きて、今まで我が家の近く通った車は3台。

その3台の勇気に感嘆したバードです。

これは初日の出の写真。

見ての通り、東に山があるので、8時過ぎに初日の出。

思う存分に見る事が出来ました。

 

で、本日。

「これは俺は自動車で行くのは無理…」と、言って自宅待機に入って出社拒否。

 

社長が事務所に歩いて行って、そこで電話をくれました。

「今日は自宅待機で・・・。

来る途中の坂道で立ち往生してるタンクローリーやパトカーとかいっぱい。

坂道登れんよ」と、自宅待機決定。

どのみち今日は博多方面で仕事の予定だったので、

高速道路が通行止めなのでどうしようもない。

 

つくづく思う、九州の人間は雪に弱いな。

スタッドレスタイヤを履いていても、正直に言って車を運転したくない。

あの構造に信用をおいていないバードでした。