どうも、本日は二人での仕事が急遽予定が変わって一人でやる事に。
参ったな~~と、思いつつ。
運の良さと悪さを兼ね備えて、なんとか12階まで材料を持って上がります。
で、材料を置いてみると、なんだか似合わない物が置いてある。
パイプ椅子と折り畳みの長机。
ちょうど職人さんが来たので、「なんですかここで会議でもするんですか?」
と、訊いてみると。
似た様な事でした。
オーナーが来て、ここで弁当を食べると。
だから、掃除させられたよ~~~。
11時半から食べるらしい。弁当と豚汁が出るらしい食べる?
と、訊かれましたが。どうしようかと思いました。
で、一人なので苦労して仕事をこなしていたら、11時半近くになりました。
で、下からエレベーターで上がる一団が居まして。
スーツを着ている一団…。
「あのお方達と一緒に食うのか…。
旨いモノも美味しく無くなるかもな…」で、12階で食べるのは止めて。
いつもの車内で弁当にしました。
で、昼過ぎから再び仕事。
一階では、何やら紙袋にお菓子の箱を入れています。
「おねえさん、これお土産?何なの?」と、訊きます。
「すいません、クッキーとビスケットです」と、答えてくれます。
「謝る必要はないよ。俺なんてそこらの石を食って砂にして出せと言われてるよ。
埼玉県民ですら草を食ってるのによ!」と、言ってから9階まで上がります。
さて、話ではお土産は持って帰ってもいいと言う事みたいですが。
なんだか、施しを受けてるみたいで嫌だな~~~。
と、思ったらもうダメ。 要らないな。
で、持って帰りませんでした。
施し編でした。