雨風が強くなってきました。
とりあえず、今夜から雨戸を閉めておきます。
母親にはやらせたくないから。
で、今回の職人は飲食関係。
二回目から、さっそく建築関係を離れました。
で、本日買いに行きました。
車が並んで駐車していましたよ。大繁盛です。
こんな雨の中、まじかよ?と、思っちゃいましたね。
で、買い終わって職人さんに訊きます。
「台風が来てるけど、開けるんですか?」と。
「明日は雨だけだから、まあ開けようと思うけど」と、答えてくれます。
続けて、「ただね、さすがに金曜日(暴風雨の可能性大)はどうしようかと思う。
でも、そんな時に限ってさぁ~予約が入ってるんだよ。
明日明後日と入っていて。流石にその為だけに開けるのは嫌なんだよ。
何とか、明日説明しようと思うけど・・・」
と、言います。
「なかなか、お客に『だけ』とか使っちゃいけませんぜ」と、言いながら笑い合います。
確かに、難しい判断だよな。
食品のロスを無くすのが大事で。
一寸予想がつかないよな。
飲食関係も大変です。
因みに、このお店行った人は皆言う、親父(職人)の愛想が無い。
俺もそう思っていたが、たびたび通い。
何度か話しかけて、話すようになり。
前回は、親父の方から話しかけてきた。
本当に打ち解けたと思った一瞬だった。
決して、愛想が無い訳じゃ~~~ない。
普通に馬鹿話をする。
ただ、忙しいだけなんだ。
そう、職人は忙しいのだ。
しかし、お店が営業してるかどうかを確かめるのは一寸考える。
そして、自分も仕事があるかどうかはわからない。
流石に暴風雨の中で出勤はつらい。