突然にはじまる | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、いきなり始まりました。

WOWOWでのNBA中継。

 

6年ぶりらしいです。

6年ぶり見るNBAの試合。

世界選手権も見ていないし、オリンピックも見ない。

でも、NBAは見る。

 

そして、選手が変わってる。

当たり前だが、選手の平均在籍期間は4年半らしい。

総入れ替えでもおかしくない。

 

そんな中、八村が居るからレーカーズの試合が流れる。

レブロン・ジェームズ、まだ居たんだ。

居るとは聞いていたが、とうとう最年長登録選手になったか。

出場時間を制限しないと、プレイオフの頃にはゲロゲロになるだろう。

スパーズの晩年期のティム・ダンカンみたいに、チームがコントロールしないと。

しかし、サンズのケヴィン・デュラントがショットで決めるに対して。

大事な所はレブロンはカットインのレイアップで行く。あわよくばファールも狙う。

ここら辺は変わらないな。

 

渡邊雄太もサンズに居て。

一時期だがレブロンとマッチアップしていた。

凄い時代になった。

 

で、選手が解らないし。ヘッドコーチも知らない人が…。

でもボストンのベンチに、サム・キャセールが居たのには安心した。

選手名鑑を買うかどうか思案中。

それ以前に、週5試合。オンデマンドを入れるとプラス2試合で。

毎日試合が見れる。

 

時間的に無理だな。

一試合2時間はある。

俺の残りの人生、そんなに時間は残っていない。

プラモ造らないと。と、言う訳で注目選手とチームで追っかけよう。

プレイオフまではそれで行く意向です。