行くだけ麺の旅 百九十八番手 天晴 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

しばらく休んでいたこの企画。一か月以上開いてしまった。

色々と理由はありますが。

一番の理由はこのクソ暑いのにラーメンを食べて、自転車もしくはバイクで帰る辛さは、

24時間TVのマラソンクラスと言う訳です。誰か併走でもしてくれたら吐くのに。

でも、行って来ました。

やっぱり、24時間TV並みの苦労を食後にしました。

 

で、行ったのは八幡駅近く西本町に有る。

何度も仕事の道中に目の前を通って気になっていて。

今週の火曜日にまた見てしまって、この連休に行こうと誓った。

雨が降らない限り。

 

で、ちゃんと12時前に行ったので、直ぐに座る事が出来ました。

しかも、カウンターで水サーバーが手に届く位置に。

ただ、クーラーはあまり当たらなかった…。

 

で、メニューを

これは目を凝らしてみてください。

 

で、普段なら、素ラーメンですが。

これを見て。

50円違いか…、ならこっちにしようと、即断。

理由は、自分の前にお店に入った三人組より早く注文すれば、それだけ早く出る。

何しろ、大将一人でやってるみたいなので。かなり大変そう。

12時前に行くのは正解だろう。

実際、後から注文した三人組はチャーハン系を注文したので。

ちょっと時間がかかっていた。

 

その即断の甲斐があり、早く出て来ます。

お!具沢山じゃん、うどんで言うとかやくうどんだな。

うどんで例える必要はないのだが、かやくだ。

スープを啜ると、お!お!豚骨臭いぞ!十分に臭いぞ!

コチラの人間以外は臭いと思うだろうが、自分にとっては好み以外の何でもない。

ハッキリ言わなくても、好きな香りだ。臭いではなく香だ。臭いって書いてるけど。

で、ニンニクでも‥と捜したが無かった。

辛味噌みたいなのは有ったが、それは一身上でスルー。

サービスの辛子高菜は頂きましたが。紅生姜も一身上でスルー。

因みに、慣れの為に豚骨の香りは何処かに消えて行きました。

塩分過多でないのも嬉しいです。

 

麺ショットを。

見た感じは、かなりのツヤ有のツルツル系。

粉っぽさがない。

 

で、スープ迄全部美味しく頂きました。

弱点はスープがかなり熱くて、すするのに時間がかかった。

 

そして、帰る時にバイクを入れてもう一枚と思っていたら。

店主が出て来て、オイラが忘れたメガネを持って来てくれた。

完全に忘れていた。

そこで、お礼を言いつつ「ブログに載せます。

○○(店名)より美味しかったですよ」と、言うと。

いやいや~~と謙遜されていましたが。

俺的には間違いなく、○○より美味いと思うけどな・・。

コストパフォーマンスを入れても。

 

で、二百番手までイーシャンテン。

何処に行きましょうかね。

遠征するか?超メジャー系に行くか?

家で造るか?

それは、趣旨が違ってくる。