4回目ワクチン接種 クリスマスワクチン | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、バイクを出す予定が道路の渇きが悪く。

車で行ったバードです。

 

で、行ったのはワクチン接種会場。

本日はクリスマスなので、女性スタッフが全てサンタコスと言うのを聞きました。

だから、今日、本日、トゥディのクリスマスに予約を入れました。

会場内は、ガールズバーのようで、当然撮影禁止でしたが。

コソコソ撮ってる奴がいて見つかると、

隣のボランティアの自衛官につまみ出されていました。

しかし、全スタッフにサンタコスと言うのはやり過ぎでは?

年齢上限とか・・・。

とか言うと、「全ての人に愛を」のクリスマスの精神に反するのでしょうね。

20分位の夢のような一時でした。

これで無料で副反応は安い!!

 

で、そこそこ人が居ますが、スタッフは慣れたもの。

養豚場の豚の様に流れ作業で流れて行きます。

全行程25分ぐらい?Pからの歩きも入れます。

で、一番長いのは速攻の副反応待ちの時間。

図書館に行ってから接種会場に行ったので本だけは有る。

10分ほど読みます。岩波書店「正義への責任」

隣の若者は、スマホの動画を見て笑っています。

この差に、なんと言うか複雑な気持ちになりました。

 

で、約10分経ったので退場。

今の所は、少しボーとする位で大丈夫。

明日は仕事と言うか、仕事後にまた八代に移動だからな。

 

で、帰り着いて駐車場に車を停めて帰る時に、いつものおばあさんの所に、

孫がひ孫を連れて、ひ孫が犬を連れて来ていた。

それを見てバードは「可愛いね~~。可愛いね~~。おばあちゃんが」

と、言います。笑ってもらえます。おばあさんが返して、

「そうでしょ?」と、言います。

バードはそれに被せて、「そうよ、もう60年位ずっとかわいいよね。

俺が生まれる前からかわいいよ。将にクリスマスの奇跡!

メリークリスマス!!」と、言って帰りました。

もう、ワクチンが効いてるみたいです。

では、明日の為に体力を貯めます。