行くだけ麺の旅 百七十三番手  ラーメンたつみ  | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、寒くて熱い季節ですね。

ラーメンのギリギリの季節です。

そんな訳はないバードです。

 

で、新しいお店に行って来ました。

小倉北区木町にある「ラーメンたつみ」さん。

 

どうも、閉店したコチラのお店の流れらしいです。

 

 

 

一番乗りのお客でした。

頼んだのはいつものラーメン。

左から、メニュー・胡椒・おろしニンニク・謎の赤い辛い物・塩・紅ショウガです。

 

当たり前ですが、一番乗りで出て来ます。

東洋軒なら、赤いシナチクが・・・無い・・・・。

 

スープを啜ると、なかなかアッサリとしている。

パンチが足りないな…。と、思っていたら。

大昔の東洋軒でもそう書いていた。

う~~ん、ちゃんと継いでいるんだ。

おろしニンニクと胡椒を振りました。

 

麺ショットを。

チョイ太です。

しかもかなり硬かった。

焦った訳ではないだろうが。堅かった。

通常でこれで出て来るんだったら、

生まれた初めての「柔目で」の麺注文が有るかも。

これで固めで注文したら、多分目に刺さる。

 

そう言う訳で、表示はあるが開いていない?

と、思っていたのは道沿いのシャッターは降りたままだったから。

横道に入るとシャッターは上がっていた。

これで又一つ星を減らした。

また、星を見つけよう。そして、消そう。

8月にオープンした3号線沿いのお店もまだ星を消していない。