行くだけ麺の旅 百七十一番手 タンポポ | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、再び八代生活のバードです。

一寸、諸々が有りまして。

少し遅れての八代入り。

そして、昼ご飯は食べていないので。

ラーメン屋を探すことに、一軒目は定休日。

で、二軒目がこちらです。

 

「OFUKURO酒場タンポポ」さん。

 

ランチメニューです。

何か他にも惹かれる物が有るし、先客で頼んでいる人を見なかったが、

やっぱりこれを食べないと麺の旅にならないので頼みます。

 

トマトラーメン定食。980円(税別)

上に乗っているのは大量の生レタスです、下にはキュウリもありました。

そぼろ肉も入っています。

 

スープを啜ると中華スープみたいな味がしますが。

一寸混ぜるとトマトの酸味が出て来ます。

更に混ぜると奥からプチトマトが何個も出て来ます。

因みにご飯のお替りは自由ですが。

それは必要なかった。

これが結構お腹に溜まって、晩御飯は半カレーで終わった。

 

麺ショットです。

冷やし中華に使う卵麺か?

でも、これは暖かいですよ。

 

ホント、お替り自由って言われても、出来ない位に腹に溜まった。

そして同時に、これはラーメンか?

それ以前に、行くだけ麺の旅の項目に入るのか?と、自問自答。

しかし、店主がラーメンと言っているので、良いだろうで自己認識。

 

同僚と食べて、何か一発が足りない。

と、言う話になる。

同僚は辛味、チリ系が足りない。

自分は、もっと肉々しいチャーシューとかを入れて欲しかった。

 

百七十一軒目で一番の問題作かもしれない。