コンビニ値引きシリーズ | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、濃厚接触者と言う事で自宅待機のバードです。

現場もすべて陰性者と言う事で、ホッとしています。

 

で、先週出張先のホテルで食べてました。

晩御飯を毎回腹いっぱい食べていなので、進まない進まない。

左上から、もちトリュフはもっちりしていて、

お腹いっぱい時に辛かった。トリュフと言うよりバナナ味をもっと濃ゆくしてほしい。

上真ん中のピスタチオオーツミルクキャンディ。

ピスタチオのキャンディを食べたがる奴が要るのか?

買う奴はここにいた、捨て値になってからだが。

右上は、びあるラムネはアルコールが含んでいて、

ポッとしました。酒が飲めない自分が何故買うのか?安いからさ。

左下は、チョコボールがそうそう不味くなる訳はない。

ただ、やっぱり普通のが一番美味しい、そしてどうも内容量が…少ない?

値上げの弊害が出てるな。多分。

下真ん中は、うめソルトラムネは仕事中の塩分補給には丁度いい。

何しろ、ラムネなのでキャンディみたいに溶けないので夏でも安心してポケットへ。

最後の右下は、キットカットの大人味。

不味いキットカットは抹茶味のみと言うバード、良いですよこれ。

 

そして、近所のホームセンターで安売り情報を仕入れて、

数週間後に買いに行ったらまだ有った。

ドンパッチが入ってる、クリームソーダと。

レモン味の何かの二本立て。

これは、売れ残るぞ~~と予想してたら、

案の定売れ残っていた、しかも大量に。

二つ買って、一つはコロナ家族に進呈。

美味しかったのか?報告が無いと言う事は???

 

出張で少々太ったので、お菓子はチョットやめようかな。