コンビニ値引きシリーズ | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、先日はコンビニ5軒回って収穫ゼロでしたが。

今日は、同じく5軒回って2軒で6品買いました。

まあ、例の通り辛い商品は無視しました。

それを入れたら4軒で8品になりますが。

ペッパーとかラー油とか書いて有ったら食指が動かない。

後、値引きして150円オーバーの商品は買わない。

それは、俺がケチだから。

そんなに高いから、売れ残るんだよ!と、心の中でシャウトします。

 

で何故か、買った2軒はファミマでした。

俺の好み解ってるのかファミマ?

そして、今回も他店であまり売れ残り商品が被る事は無い。

これが不思議なんだよね~~~。

 

今日買ったのはまだ食べていないので、いずれ報告。

誰も待っていなくても報告。

頼まれていなくても報告します。

勝手に決めた義務だから。

 

で、今回の報告は。

この商品。

お店のお姉さんに、「20円引きなのは分かったけど。

一体、元値はいくらなの?」と、訊くと。

エ~~とと時間がかかってので。

「もう、いいよ買うよ。」と、ラス1を買いました。

味は、結構見た目通りの味ですが。

兎に角硬い!!堅い!!固い!!

と、続けて言いたくなる位にカタイ。

一気に食べたら、翌日は顎が痛くなった。

これじゃあ、ボクサーになれないな。

ガラスどころか、こんにゃくのジョーだよ。

 

で、裏を見ると「特許出願中」と書いてあった。

一体、この商品のドコのナニを出願中なのか?かなり気になった。

加えて、会社が「山梨県」に有った。

山梨・・・、俺の小学校の知識では海ないよな・・・。

で、イカ・・・。

そこら辺が「出願中」なのかね?

 

兎に角、一人で食べるのならそう度々食えるもんじゃないな。

本格的に顎を鍛えないと。

 

 

もう一つは定価で購入。

チロルのシャインマスカット。

間違えて、包装紙のまま食べようとした。

そう言うものと思ったから。

 

味は?余裕のチロルクラスの味。

ただ、自分としては中にグミと言うかゼリーが入ってるのは好みじゃない。

これにも入っている。

直売所で安売りしても、買わないな。

まあ、バイクで行くと道中で溶けるから今は行かないけど。

 

さて、休みも本日限り。

兎に角、整理をしよう。