行くだけ麺の旅 百六十五番手 拉麵ちゃちゃちゃ | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、この企画も暑い中やっています。

ほんと、自分の馬鹿はなかなか治りません。

 

 

で、行ったのは徳力にあるお店。

「拉麺ちゃちゃちゃ」さん。

閉まっていますが。開店3分前に行ったからです。

今回はカロリー消費の為に自転車で行きました。

右下の奴です。車で行っても、100円分駐車場代を出してくれるみたいです。

で、目の前にはあんくるカレーが有りました。

北九大の所から、ここに来たか~~。

移転したとは聞いていたが、ココだったのか。

 

メニューおば。

最後まで悩みましたが。普通のラーメンにしました。

 

 

テーブルの上には、右から紅ショウガ、赤い辛そうな物、

緑がかった酸っぱそうな物、そして胡椒に塩。

結果、何も使いませんでした。

白いのに入っていた緑がかかった物は何だったのか?

訊けばよかった。シャイなあん畜生は損だな。

 

で、普通のラーメン700円。

これだけネギが入っていて、トッピングにネギがあるのか?

ひょっとしてネギ農家か?

 

麺ショットを。

細麺より、チョイ太いですね。

細麺のチョイ太。何を表現しているのかよく解らない。

 

スープを啜るとう~~ん豚骨。と、そのままの表現。

麺を食べて、もう一度スープを啜ると。

うん?これは塩分過多か?

まあ、チャリで帰るから丁度良いかも。

 

で、今回のお店で一番びっくりしたのは。

座敷が有って、結構店内が広い!

そして、一番目の客だったので、

カウンター席で一番クーラーが当たる所を探して座った。

くわえて、TVが流れていたが雑誌や新聞はなさそうなので、

ラーメンが出て来るまで来る前に行った図書館で借りた、

「毒親」の本を少々読んだ。

 

こんなレポートが役に立つか??

実に俺らしい、年齢を重ねた俺らしい。

帰りは、スープを全飲みして、酷暑の中で自転車なので…。

帰ってからのアイスカフェオレだけをモチベーションに頑張りました。