上には上が・・・・ | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、一年の半分終わり。

一年の計は元旦にありの半分は達成しました。

アレと、ソレです。

 

で、先日の某空港での仕事。

午前中は日陰。

午後からは西日がまともに当たる。

壁の鉄板の照り返し、下のコンクリの白色の照り返し。

アスファルトの黒の熱を貯め切った放熱。

そりゃ、凄かったですよ。

 

「お兄ちゃん、熱くてたまらんやろう?!」

と、仕事してたら言われます。

相対的に自分が若いだけで、

自分充分おっちゃんですが、言ってくる人は自分より確実に高齢。

 

「いやあ、たまりませんよ、

確実に寿命の早回しで縮めていますよ。」

と、答えましたが。

そのおじさん…、アスファルトをひく作業をやっています。

 

アッツアツのあのアスファルト。

ダンプに乗ってる時点では100℃を超えるらしい。

地面にひき詰めて固める時は60℃以上はある上で働いてる。

どう考えても、そっちの方が大変でしょう?

「いや・・・、どう考えてもおっちゃんの方が熱いやろ?

バーナーでアスファルト焼きよったやん。

あれって、くじで負けた人がするん?」と、笑いを取りますが。

 

流石にあれはキツイぞ…、冬ならまだしもこの状態ならヤバいぞ。

本当にヤバいぞ。

 

で、おじさん曰く

「この仕事は頭が良い奴は辞めていく、残るのはバカばっかり。」

バード答えて曰く「それと人が良いけ辞められんのやろ?」

おじさん、「そうそう、馬鹿で人の良い奴が残る。

もしくは、俺みたいに歳を食って潰しが効かん奴」

 

こんな事を書いていいのか?と、思いますが。

本当にやってる人が言ってましたからね。

まあ、馬鹿にする奴がいたら、道路を通るなよな。

 

で、アスファルトひいてる直ぐ傍で仕事しましたが。

そりゃ、たまりませんよ。確実のトイレ行く回数が減ります。

バッカバカ飲んでいましたよ。

まだ、6月だよな…と思いながら仕事しました。

 

最近、底辺の仕事ランキングとかありましたが。

ランキング着けようとするする奴の人間性は底辺だな。

仕事の歴史的に言って、詐欺師と売春婦と坊主は最古レベルだから。

歴史的には最上位ランクだ。

ほら、ランキングなんてこんなもんだよ。

ジャンルを限定すれば笑えるものになる。

仕事や資産ではなく、人間性でランキングしないと、

滑稽なものに終わってしまう

まあ、人間性のランキングが難しいからこうなるのかも。

 

話がズレましたが。

やっぱり、色んな仕事が有って

それぞれは凄いもんですよ。

その日は感心しました、本当に。