どうも、久々の連休で。
時間を有意義に使っております。
で、ラーメン屋にでも行こうと思い自転車を走らせましたが。
暖簾は出ていて、ドアも開いている。
でも、人は居ない。
客どころか御店の人も居ない。
割り箸も胡麻もその他諸々も出ているが、人が居ない。
一番問題なのは、お湯が沸いていそうになかった…。
麺が茹でられないよな…。スープは何処に有るんだ?
で、帰りました。
これでこのお店は二回連続でこれです。
次からは開店時間ではなく、13時ぐらいに行ってみよう。
流石に人影ぐらいはあるだろう。
で、またもやパンを買って帰る事に。
前回買ったロゼさんに再び寄りますが。
お目当てのサンドウィッチ系が売り切れ。
と、言うか俺の前のおばさんが買って会計しているのは見た。
最後の一品を買われたか…。
将に、先んずれば人に制し、後すれば人に制せられる。
兵法の世界だな。
で、三品買いますが。443円だっけ?
上からベーコンフランスか?塩パンチョコに
ホイップクリームサンド。いずれも美味しかったです。
ベーコンフランスに至っては、このお値段でこのボリューム?
と、マヨネーズ付けながら感動しました。
しかし、バードにココで疑問が。
先日コンビニで昼飯を弁当にしようとして。
どれも美味しそうに見えなかったので。
時間が来て50円引きのコンビニパンを買う事に。
50円引きのシールだけ見ていて、
パン自体をよく見ていなかった。
車に戻って見てみると、エビカツサンドに
フィッシュサンドだった。
俺、そんなに魚介は好きじゃないよな・・・・。
シールしか見ていなかった。
加えて、味もそれほどは・・・・・時間が経ってるとは言え。
しかも、値段は2品で693円。値引きが無かったら多分793円。
コンビニの営業努力も全く敵わない現実でした。
こういう、地域のパン屋を無くしちゃいけないな…
と、つくづく思った今日のお昼でした。