どうも、天気予報凄いですね。
連休最終日にちゃんと雨が降りました。
当たる時も有るのが凄い。
で、土曜日は再び当初の予定を変えて。
天気が良い、そう寒くない、という訳で自転車で行きました。
行ったのは、戸畑区中原西にある。「らーめん志士」さん。
11時前に着いたので、暫し店前で待ちます。
一番手で入店出来ました。
店の外に貼ってるメニューで何を注文するかは決めていました。
ただ、私の後に入って来たお客さんは常連さんの様で。
「いつもので良いですね」と、言われ先に注文出された。
負けた・・・・。
店内にはボサノバに編曲された洋楽が流れている。
H&Oのプライベートアイズは解ったが。
それ以降の曲は思い出せなかった。年齢だな。
解ってるんだが、曲名が出ないこの悲しさ・・・・。
メニューをば。
辛いのは無視しておこう。
カウンター&テーブル上には。
俺が使うものはレンゲと割り箸と紙ナプキンだけだな。
ラーメンが出て来ます。注文したのは
醤油らーめん(黒)メンマ&チャーシュー入り。650円。
スープを啜ると、あら優しい。
胡椒が良いアクセントになってるはずだが。
辛いの苦手な私には後入れの方が嬉しいな。
チャーシューはホロホロ系で好みです。
麵ショットを。
大昔、家の近所に会ったラーメン屋を思い出しました。
ラーメンと言うより、中華麺と言う感じのお店だった。
ツルツルちょいプチかな。
大体店の前を通ると行列が。
食べて納得、並ぶよ、お店の雰囲気と店員さんもイイ感じ。
子供向けにラーメンのサイズや胡椒の有無を訊いていた。
その心配りが憎い。
しかし、二日連続でラーメン屋で。
コストパフォーマンスを選んでしまうのはバードの性分です。